1. /
  2. /
  3. 探偵に相談や依頼するにはどうしたらいい?
電話で探偵を探す人

探偵に相談や依頼するにはどうしたらいい?

探偵事務所とは

探偵事務所は、人捜しや浮気調査、物探しなど、依頼された事柄を調査して依頼人に情報を伝える、探偵が集う事務所になります。
事務所によって仕事内容や得意分野は多少異なりますが、いずれもプロフェッショナルが集う場所ですので、専門的な事柄を依頼する際に安心してお任せ出来るのが特徴です。

探偵事務所によっても規模が異なり、全国展開をしている所もあれば、地域密着型の少人数の事務所もあります。
価格帯や調査方法なども全く異なりますので、自分の依頼に合わせた事務所を利用することが大切です。

相談するための準備

探偵事務所に相談する際にはまず、相談する事を明確にしましょう。
調査内容や予算を具体的に考えておかないと、相談する際に言葉につまってしまいます。

例えば浮気調査の場合、誰が調査対象なのか、どんなことを調査して欲しいのか、どんな証拠を掴んで欲しいのかなど、具体的に伝えるとスムーズです。
ただし具体例が今ひとつ出てこないという場合は、最終的にどうしたいのかだけ伝えても構いません。
予算を伝えた上で出来る範囲のことを相談してみるのも良いでしょう。

探偵事務所へ依頼するときの注意点は?

探偵事務所に依頼をする際に気を付けたいのが、依頼料金です。
探偵事務所は案外お値段が高めですので、事前に見積もりを出してもらわないと、仕事が終了してから大変な事態に陥ります。
せっかく満足出来る成果が得られたのにお支払いが出来ないというような事態に陥らない為にも、きちんと料金に関して考えることが大切ですね。

また、探偵事務所によっても得意分野が異なります。
今までの実績や経験者がどのくらいいるかなどを踏まえた上で依頼する事務所を決めないと、無駄なお金を使うことになりかねません。
安ければ良いと言う事ではありませんので、お値段と相談の上依頼する場所を決めましょう。

探偵事務所は星の数ほどありますので、自分と相性が良いかどうかも確認する事が大切です。
話しやすいかどうか、信頼してお任せ出来るかどうかなどアバウトな部分でも構いませんので、フィーリングの部分も踏まえた上で選ぶと良いでしょう。